
春休みに入って、暖かい日が続いていますね。園庭のチューリップが、きれいに咲きました!!お花たちが、「新入園のお友達、早く来ないかな??」と待ちきれないで咲き始めています。園庭の桜(八重桜)のつぼみも、ふくらんできました。4月中旬頃には、満開になることでしょう!!…
年少組・年中組の終業式をしました。4月からは、ひとつお兄さん・お姉さんですね!新しく入ってくる小さなお友達に、優しくしてあげられるかな?元気に、春休みを過ごしてくださいね。…
本日、卒園式を行いました。3年前、お母さんに手を引かれながら、門の坂を必死に歩いて上がって来ていた子どもたち。今では、「行ってきます!!」と坂の下から、元気に走って駆け上がっての登園!みんな、大きくなりましたね。お友達や先生と、たくさんの行事を過ごして、心も体も大きく成長…
年中組が、「じゃがいも」のたねいもを植えました。前日までに、先生たちが畑を耕して準備をしました。先日、子どもたちに抜いてもらいましたが、まだ「だいこん」「かぶ」が植わっています。わきあいあいと収穫中。「見てこれ!すごい大きい!!」「あ、私のは、…
体操教室で、少しずつ練習してきたドッチボール。今日は、クラス対抗の「ドッチボール大会」をしました!みんな朝から張り切っていました。まずは、準備体操。整列も上手になりましたね。真っすぐ並んだり、間隔をあけたり、先生が手伝わなくてもきれいに並べています!!こん…
屋上のプランターの野菜。先生「これ、何か知ってるかな?」子ども「葉っぱ~」先生「何の葉っぱかな?」子ども「みどりの葉っぱ~」う~ん・・・確かに「みどりの葉っぱ」には違いありませんね(^_^;)土の中に、かくれんぼしているね。みんなで抜いてみよう!…
畑の「だいこん」「かぶ」も大きくなりました。こぐまちゃんクラブ(延長保育)のお友達が抜いてくれました。力を入れて、よいしょ!!抜けた瞬間、思わずしりもちをついてしまう子どもたち!「かぶ」と「すみれかぶ」も抜きまし…
少しあたたかくなってきて、野菜たちも少しずつ成長しています。これはなんでしょう?キャベツのようですが・・・実は・・・「めきゃべつ」です。「ぶどうみたい!」…
年長組は、あと少しで卒園です。みんなで楽しい思い出を作るために、お別れ遠足に行きました。阪急電車に乗って、王子動物園へ行きました。静かに乗車できましたね!王子動物園に到着!ぞうさん、大きいね!「こっち向いて~!!」「うわぁ!シャンシ…
生活発表会の本番は、たくさんのお客様に元気に発表する姿を見ていただきました。少し緊張したけれど、役になりきって楽しく発表できましたね!当日は、大きな拍手をありがとうございました!…