
それぞれ、好きな楽器を選んで、音楽会向けて練習をしています。12月の本番に向けて、頑張ります!!…
年長組の保育室に、かわいい物が飾っていました。「もりのふぁみりーれすとらん」今、歌っている歌をイメージして、子どもたちが作ったそうです!♪森の大きなクヌギの木はね もりのファミリーレストラン♪むらさきチョウチョに誘われて クワガタ仲間が仲良くランチ&n…
幼稚園の園庭で、秋を見つけたよ!桜の木が、色づきました「みかん」「きんかん」の色が、だんだん黄色になってきたよ。何かが「ぶ~ら、ぶ~ら」これ、なあに!!?「みのむし」見つけたよ。今日は、11月なのに25℃でと…
今日は、灘警察のおまわりさんに来ていただき、「交通安全教室」をしました。年長組の子どもたちが参加しました。魔法を使ったりしながら、楽しく交通ルールのお勉強をしました。信号のルールをお勉強したよ。青になったら①止まる②右左右をよく見て確認する…
今日は「やお ちあき さん」による子どものための人形芝居を観劇しました。コロナウィルス感染予防のため、全学年が同時に遊戯室に集まることは避け、「年少組・年中組」と「年長組・満3歳児ひまわり組」に分かれて観劇しました。今日のお話は「ぼくのぼうし」最初は、何が…
年少組の子どもたちが、園庭で体育あそび(サーキット)をしていました。お天気が良くて、体を動かすと気持ちがいいね!「キックボード」にも挑戦!倒れないように慎重に乗るお友達や、元気いっぱいスピードをあげて乗るお友達もいました。コーンを飛び越えたり、総合遊具に登ったり、色々…
今日は、いよいよお買い物!「お店やさん」と「お客さん」の両方を経験しました。お店やさんの時は「いらっしゃい!いらっしゃい!」と元気に商品を売り、お客さんの時は、色々なお店を回って自分の好きな物を買い物しました。あっという間に、全ての商品が売り切れ!頑張って作った商品は完売、欲…
子どもたちが一生懸命作った「商品」が完成しました!○桜1組「はっぴー おまつりやさん」○桜2組「どきどき わくわく おもちゃやさん」○きく組「すてきな あいすやさん」○もも組「…