「やお ちあき さん」子どものための人形芝居 観劇(全園児・満3歳児保育)

今日は「やお ちあき さん」による子どものための人形芝居を観劇しました。
コロナウィルス感染予防のため、全学年が同時に遊戯室に集まることは避け、
「年少組・年中組」と「年長組・満3歳児ひまわり組」に分かれて観劇しました。

 

今日のお話は「ぼくのぼうし」
最初は、何が始まるんだろう・・・と少し緊張気味だった子どもたちですが、ちあきさんと「犬のヒロ君」の掛け合いが面白くて、みんなあっと言う間にお話の世界に引き込まれていました。

カエルの双子ちゃん「ケロケロ」と「キョロキョロ」の楽しいお話でした。
人形からの問いかけに「あっちだよ!」「うしろうしろ!!」と一生懸命答える子どもたちが可愛らしかったです!

子どもたちの楽しそうな笑い声が、お遊戯室に響いていました。
ちあきさん、ありがとうございました!
また、楽しいお話、聞かせてくださいね♪

 

 

関連記事

  1. 2歳児(プレ)教室・満3歳児保育「かぶ抜き」うんとこしょ
  2. 運動会の練習①
  3. 元気に泳げ、こいのぼり
  4. 平成29年度 入園式
  5. 幼稚園の畑で「じゃがいもほり」(年長組)
  6. 始業式をしました(年中・年長組)
  7. お店ごっこ「何を作っているでしょうか?」(もも組②)
  8. 人形劇観劇「やお ちあき さん」

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP