
年中組の子どもたちが手を洗った後、手を拭かないで「パッパッ」を滴を落としていました。よく見てみると、みんなが滴を落としているその下には・・・そら豆が「かわいい芽」を出しているではありませんか!みんな、「水やり」をしてあげていたんですね!大きくなあれ!…
年中・年長組は、お遊戯室でお買い物をしました。お店屋さんとお客さんの役割を、交替して楽しみました。「お客さん、買いに来てくれるかな?」ドキドキのお店屋さんです。「いらっしゃいませ~!」お店屋さんの元気な声が聞こえる中、お客さんの子どもたちは欲しい商品を…
年少組は、自分が作った「お買物券」でお買い物を楽しみました。どんな商品があるのかな?先生が、遊べるおもちゃをたくさん作ってくれました。どれにする?好きな商品を手に取って、先生のレジに並びます。「これ、ください」お買い物券を渡せるかな?…
お遊戯室に、各クラスのお店が大集結!!桜1組桜2組きく組もも組年少組は、先生が作った「遊べるおもちゃ」です保護者の方に、作品を見学していただきました。「おいしそう!」「かわいい」「一生…
年少組は、お店ごっこに向けて「お買物券」を作ったよ。どんな模様にしようかな?可愛い絵の「お買物券」ができました!この券で、何を買おうかな?楽しみですね!…
桜2組のお祭りの屋台、楽しそう!!チョコバナナにトッピングを飾ったよ。綿菓子を袋に入れて、モールでとめたよ。お花の模様は、風車でした!ちゃんと回るよ☆たこ焼きに、青のりをかけて、かつおぶし…
桜1組のレストラン、おいしそうな料理がたくさん!この「食材」は何になるのかな?パンではさむと、ハンバーガーのできあがり!ポテトもつけて、セットでどうぞ☆エビフライの「ころも」をつけているところ。とっても細かく切っているね。お子様ラン…
もも組のようふくやさん、素敵な服がたくさんできましたよ!お花を作って、スカートに飾ったよ☆折り紙を折って、はさみで切ったら・・・こんな模様ができたよ!忍者服に飾ろう!値札を書いているところ。1つ、100円…
きく組の、パンケーキ屋さんの商品作りも、いよいよ仕上げ!とろけそうなバターをのせてフライパンにのせると、あつあつホットケーキのできあがり♪お皿にかわいい模様をつけたよ。くまケーキに顔をつけて、紙ナプキンに模様をか…
幼稚園の駐輪場の「畑」で、年長組がおいもほりをしました。みんなで畑に移動!わくわく!こんなに「つる」が伸びているよ、すごいね。さあ、みんなで力を合わせて掘るぞ!!おいも、見えた!!赤ちゃんいもがつながってる!根っこからちぎれない…