若草幼稚園の記事一覧

  1. 避難訓練をしました

    今日の避難訓練は、園庭で遊んでいる時の地震を想定して行いました。園庭で遊んでいる時に地震が起きたら、すぐに遊具から降りて広い場所(真ん中)に集まりましょう。使っているおもちゃは、その場に置いたまま避難しましょう。真ん中に集まった…

  2. お店ごっこ 製作の様子(年中組)

    年中組の子どもたちも、商品作りを楽しんでいます!○きく組「アイスクリーム屋さん」何を作っているのでしょう?(続きは、次のブログをお楽しみに)○もも組「パン屋さん」何を作っているのでしょう?(続きは、次のブログをお楽しみに)…

  3. お店ごっこ 製作の様子(年長組)

    11月のお店ごっこに向けて、各クラス商品作りの真っ最中!最初に、何屋さんにするか、クラスで相談しました。桜1組は「おまつり屋さん」桜2組は「おもちゃ屋さん」に決まりました。次に、どんな商品を作るか、みんなで考えました。今、商品作りを頑張っています!○桜1組の様子…

  4. 2歳児(プレ)教室&満3歳児保育「親子うんどうかい」

    2歳児(プレ)教室と満3歳児保育の子どもたちが、保護者の方と一緒に運動会をしました。今年はコロナ禍での運動会。2クラスずつ、日にちを分けて行いました。○親子でフープあそび音楽に合わせて、楽しく遊びました。○サーキットあそび1人ず…

  5. 年中組 体育あそび(園庭でサーキットをしたよ)

    今日はとってもいいお天気!今日の体育あそびは園庭で行いました。体操の先生が、何か楽しそうなことを準備しているよ。なにかな?わくわく!これは「ビリビリ」(注:本当は「ながなわ」です。ビリビリしません)ビリビリに当たらないように、くぐり抜けられるか…

  6. 運動会

    今年は「コロナ禍」での運動会。学年毎に日を分けて行いまいした。○年少組の様子○年中組の様子○年長組の様子たくさんの応援、ありがとうございました!…

  7. 紙版画(年長組)

    年長組の子どもたちが、初めて「紙版画」に挑戦しました。画用紙で自分の「顔」をを作ってインクを塗って、さあ、めくってみよう!うわあ、見えてきたできたー!みんなの顔に似ているね♪…

  8. 避難訓練をしました

    年少組の子どもたちも、上手に「防災ずきん」がかぶれるようになりました!!カバーから「防災ずきん」を引っ張り出して、自分でかぶれるかな?並んで園庭に避難しましょう。年中・年長組の子どもたちも、真剣に取り組んでいました。&nbs…

  9. いもほり楽しかったよ(年長組)

    6月に植えたさつまいもの「つる」夏のおひさまパワーをいっぱい浴びて、こんなに生長しました!!掘りやすいように、先生たちが「つる」を切っておいてくれましたよ。さあ、いよいよ収穫です!!「大きいの、掘るぞー!」気合は十分です…

  10. 満3歳児保育(ひまわり組) 体育あそびの様子

    今日は、ひまわり組(満3歳児)のお友達が初めて「体育あそび」に参加しました。最初は、先生の「ワンちゃん」につかまらないように、マットのお部屋からお部屋へ、かけっこで逃げたよ。(みんな走るのがとっても早かったので、写真がブレてしまうほど!!)…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

過去の記事

PAGE TOP