若草幼稚園の記事一覧

  1. 始業式をしました(年中・年長組)

    令和3年度が始まりました!「密」を避けるために、学年別にお遊戯室に集まって、園長先生のお話を聞きました。新しいクラスのお友達と、お庭で元気に遊びました。…

  2. 終業式をしました

    令和2年度の終業式をしました。学年別にお遊戯室に集まって、園長先生のお話を聞きました。「4月から、新しい小さなお友達がやってきます。優しくしてあげてくださいね。」2歳児(プレ)教室・満3歳児保育(ひまわり組)の子どもたちも、お遊戯室で園長先生のお話を聞きました…

  3. 第71回 卒園式

    今年度はコロナ禍ですので、クラス別に卒園式を行いました。園長先生から、一人ずつ卒園証書をもらいました。歌の発表はできませんでしたが、一緒に遊んだ友達や、保護者の方に、感謝の気持ちを込めて「ともだちになるために」の手話ソングを発表しました。小学校へ行っても、お友達をたくさん作っ…

  4. 2歳児(プレ)教室・満3歳児保育「劇あそび」発表会

    2歳児(プレ)教室・満3歳児保育の子どもたちが、劇あそび「おおきなかぶ」を発表しました。「おおきなかぶ」ができました。抜けるかな?好きな動物になって(お面をかぶって)順番に登場!力を合わせて「うんとこしょ・どっこいしょ」「抜けないね」もっと力を入れて「うんとこ…

  5. ドッチボール大会(年長組)

    体操教室で、「中当て」からスタートして、少しずつドッチボールのルールを覚えてきました。ボールに当たらないように逃げたり、ボールをキャッチしたり、遠くに投げる練習も頑張りました。いよいよ今日はクラス対抗のドッチボール大会!どちらのクラスも気合は十分です。&n…

  6. 満3歳児保育 体育あそび(園庭サーキット)

    今日の体育あそびは、園庭の総合遊具でサーキット!ロープを持って「あみ」を登ったり「雲梯(うんてい)」の導入の遊びをしたり「肋木(ろくぼく)」を登ったり様々な運動を楽しみました。…

  7. 園外保育(年長組)

    年長組の子どもたちが、園外保育に行きました。本当なら、今日は「お別れ遠足」で「王子動物園」に行く予定でしたが、緊急事態宣言が発令されていますので、近隣の公園に行き先を変更しました。今日の行き先はどこかな?園内で「文字探しゲーム」をしました。「ここに見つけた…

  8. じゃがいもを植えたよ(年中組)

    年中組の子どもたちが、じゃがいもの「たねいも」を植えました。みんなで畑に移動!一人一つずつ「たねいも」を持って、準備はOK!「せんせい、なにか、ついてる~」それは、じゃがいもの「芽」だよ。そこから芽が出て、葉っぱがでて、大きくなるんだよ。芽を、下か上のどち…

  9. 生活発表会

    2月17日(水)・19日(金)に生活発表会をしました。今年はコロナ禍での発表会でしたので、隣のお友達と間隔をあけたり、セリフは前を向いて言うなど、工夫をして行いました。それぞれ自分の役になりきって、元気に発表することができましたね!降園時には、自分で作ったお面をかぶって帰りました…

  10. 2歳児(プレ)教室・満3歳児保育「かぶ抜き」うんとこしょ

    今日は、2歳児(プレ)教室と満3歳児保育(ひまわり組)の子どもたちが、畑で「かぶ」を抜きました。今回、生活発表会の劇あそびで『おおきなかぶ』のお話をするので、実際に「かぶ」を抜くのをとっても楽しみにしていた子どもたち。畑の防鳥ネットが外されると「わあ~『おおきなかぶ』だー!!」目がキ…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

過去の記事

PAGE TOP