1. 七夕まつり

    今日は七夕。お遊戯室で七夕まつりをしました。七夕に関するお話を聞いたり、笹飾りを見たりしたあとは、みんなで「たなばたさま」の歌を歌いました。今年は、お家の方や小学生のお兄さんお姉さんにも飾りをつけてもらいとても豪華な笹飾りになりました✨✨&#x…

  2. 夏の遊び⛱

    気温もぐんぐん上がり、夏の遊びが気持ちいい季節になりました。泥んこ遊びや、水遊び、プール遊びも楽しんでいます!…

  3. じゃがいも掘り(年長組)

    駐輪場の畑で「じゃがいも掘り」をしました。スコップを持って、みんなで力を合わせて掘りました!🥔今年は、小さめのじゃがいもがコロコロたくさん出てきましたよ🥔…

  4. 歯科検診

    歯医者さんに来ていただき、歯科検診をしました。ドキドキしながらも大きな口を開けてがんばりました。みんなピカピカの歯✨だと褒めてもらいましたよ!…

  5. 2歳児「体育あそび」

    今日は初めての「体育あそび」でした!みんなで並んでお遊戯室に移動します。音楽に合わせて体操をしたり、マットや跳び箱、トンネルなどでサーキット遊びをしたり。体操の先生と一緒に楽しく遊びました☆…

  6. 避難訓練をしました

    地震を想定した避難訓練をしました。大切な頭を守ります。揺れが収まったら防災ずきんをかぶって園庭に避難します。命を守る大切な練習、とても上手にできましたね。…

  7. 遠足に行きました!

    大型バスに乗って、しあわせの村へ遠足に行きました🚌いろいろな遊具で遊んだり、芝生広場で走り回ったり。目一杯遊んだ後は、楽しみにしていたおにぎり🍙&おやつ🍪タイムです♪帰りのバスは、みんなぐっすり夢の中でしたz…

  8. 年長組「リトミック」(木琴)

    今日のリトミックは、木琴の演奏をしました。木琴の仕組みを知り、楽しく演奏しました♬…

  9. 対面式

    今日はお遊戯室で対面式をしました。年長組・年中組・年少組が揃う、初めての集会です。「よろしくおねがいします」と挨拶をしました。仲良く遊びましょうね♪…

  10. 令和5年度 ひまわり組(2歳児・満3歳児)「開室式」

    お遊戯室で、ひまわり組(2歳児・満3歳児)の「開室式」をしました。明日から、お友達や先生と一緒に、お庭やお部屋で楽しく遊びましょうね!…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

過去の記事

PAGE TOP