交通安全教室(年長組)

灘警察のお巡りさん・交通指導員の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。


まず初めに、保護者の方に向けた自転車ルールのお話をしていただきました。


子どもたちは、信号のルールを学びました。
不思議な箱からは「赤・黄・青」のハンカチが出てきて……最後は万国旗に変身したよ👀
大切な信号の約束を、しっかり覚えて頭に入れて、カギ🔑をかけました。


「ケンちゃん」も遊びに来てくれたよ。
ケンちゃんにさっき覚えた信号のルールを教えてあげました🚥


最後は園庭で実技です☆
自分で信号を見て「青」を確認し、右左右を見て、安全を確認してから手をあげて渡りました。
小学生になると、登下校は子どもたちのみです。入学に向けて、登降園の際に練習しましょうね!

灘警察のお巡りさん・交通指導員さん、大切な約束を教えてくださりありがとうございました✨

 

関連記事

  1. 年長組 ドッチボール大会!
  2. 秋、見つけたよ!
  3. 桜2組「とけいのうた」合奏
  4. 運動会の練習、頑張っているよ!
  5. お店ごっこ「何を作っているでしょうか?」(桜1組①)
  6. 大きくなあれ、大きくなあれ(水やり当番)
  7. 水あそび、楽しいね♪
  8. 避難訓練をしました

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP