若草幼稚園の記事一覧

  1. だいこんを抜いたよ!(2歳児教室)

    屋上のプランターの野菜。先生「これ、何か知ってるかな?」子ども「葉っぱ~」先生「何の葉っぱかな?」子ども「みどりの葉っぱ~」う~ん・・・確かに「みどりの葉っぱ」には違いありませんね(^_^;)土の中に、かくれんぼしているね。みんなで抜いてみよう!…

  2. だいこん・かぶを抜いたよ!(こぐまちゃんクラブ)

    畑の「だいこん」「かぶ」も大きくなりました。こぐまちゃんクラブ(延長保育)のお友達が抜いてくれました。力を入れて、よいしょ!!抜けた瞬間、思わずしりもちをついてしまう子どもたち!「かぶ」と「すみれかぶ」も抜きまし…

  3. 屋上の野菜たち

    少しあたたかくなってきて、野菜たちも少しずつ成長しています。これはなんでしょう?キャベツのようですが・・・実は・・・「めきゃべつ」です。「ぶどうみたい!」…

  4. お別れ遠足(年長組)

    年長組は、あと少しで卒園です。みんなで楽しい思い出を作るために、お別れ遠足に行きました。阪急電車に乗って、王子動物園へ行きました。静かに乗車できましたね!王子動物園に到着!ぞうさん、大きいね!「こっち向いて~!!」「うわぁ!シャンシ…

  5. 生活発表会

    生活発表会の本番は、たくさんのお客様に元気に発表する姿を見ていただきました。少し緊張したけれど、役になりきって楽しく発表できましたね!当日は、大きな拍手をありがとうございました!…

  6. 劇あそび

    来週の生活発表会に向けて、「劇あそび」を楽しんでいます。自分で作った「お面」をつけて、役になりきっています。元気にセリフを言ったり、ダンスを踊ったり、本番に向け「秘密の練習」中です!当日をお楽しみに!!…

  7. 「鬼は、外!!」(豆まき)

    明日は「節分」幼稚園は、明日はお休みなので、一日早いですが豆まきをしました。みんなの周りや心の中にいる、「悪い鬼」「泣き虫鬼」「おこりんぼ鬼」がいなくなるように、「鬼は、外!!」みんなに、たくさんの「幸せ」「楽しいこと」がやってくるように、「元気に一年が過ごせるように」願いをこめて、…

  8. 「紙」を作ったよ!(年長組)

    年長組の子どもたちが、「紙すき」をしました。トイレットペーパーとお花紙を、小さくちぎってペットボトルに入れてお水を入れて、振り振り・・・混ざったら、ケースに流し込んで飾りをつけて乾いたら、出来上がり!!…

  9. 避難訓練

    避難訓練(地震)をしました。先生の周りに集まって、小さくなって頭を守りましょう。自分で防災ずきんをかぶって、先生の前に並びましょう。先生と一緒に避難しましょう。最後に、お遊戯室…

  10. 氷!!

    と~っても寒いですね!山にはうっすら「雪」がつもっていました。幼稚園の色んな場所で「氷」を発見!屋上のプランターにかけていたビニール袋の上に!だいこんの葉っぱも凍っていたよ。お友達が水をはって帰った「バケツ」も、ほら!!…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

過去の記事

PAGE TOP