ブログ

  1. 避難訓練をしました

    地震を想定した避難訓練をしました。大切な頭を守ります。揺れが収まったら防災ずきんをかぶって園庭に避難します。命を守る大切な練習、とても上手にできましたね。…

  2. 遠足に行きました!

    大型バスに乗って、しあわせの村へ遠足に行きました🚌いろいろな遊具で遊んだり、芝生広場で走り回ったり。目一杯遊んだ後は、楽しみにしていたおにぎり🍙&おやつ🍪タイムです♪帰りのバスは、みんなぐっすり夢の中でしたz…

  3. 年長組「リトミック」(木琴)

    今日のリトミックは、木琴の演奏をしました。木琴の仕組みを知り、楽しく演奏しました♬…

  4. 対面式

    今日はお遊戯室で対面式をしました。年長組・年中組・年少組が揃う、初めての集会です。「よろしくおねがいします」と挨拶をしました。仲良く遊びましょうね♪…

  5. 令和5年度 ひまわり組(2歳児・満3歳児)「開室式」

    お遊戯室で、ひまわり組(2歳児・満3歳児)の「開室式」をしました。明日から、お友達や先生と一緒に、お庭やお部屋で楽しく遊びましょうね!…

  6. 令和5年度 入園式

    去年の2歳児教室から通っていたお友達と、新入園のお友達と、みんな揃って入園式をしました。みんなで仲良く遊びましょうね!! …

  7. 始業式をしました

    今日から新学期が始まりました。お遊戯室で園長先生のお話を聞きました。ひとつ大きくなった子どもたち。新しい名札をつけてとても誇らしげでした!園庭の八重桜も満開です🌸…

  8. チューリップが咲きました♪

    昨年11月に年中組が植えたチューリップがきれいに咲きました🌷進級したみんなに会えるのを楽しみにしています!…

  9. 第73回 卒園式

    コロナ禍での入園になった子どもたち。最初は分散登園から始まり、入園式もご家族毎の写真撮影のみでしたね。卒園式は、みんな揃って遊戯室で行うことができ、本当に良かったです。小学校へ行っても、お友達と仲良く遊べる優しい心のみんなでいてくださいね!…

  10. お別れ遠足(年長組)

    年長組は、みんなで思い出作りに「王子動物園」にお別れ遠足に行きました。阪急電車に乗ったり、たくさん動物を見たり、みんなでお弁当やおやつを食べたり、楽しい思い出ができましたね(^▽^)…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

過去の記事

PAGE TOP