若草幼稚園の記事一覧

  1. 高羽防災訓練(年長組)

    高羽協議会・消防団・灘消防署の方にお越しいただいて「高羽防災訓練」をしました。〇消火器訓練…水消火器を使って、消火器の使い方・火の消し方を教えてもらいました。〇バケツリレー…空のバケツを使って練習しました。両手で渡して両手で受け取るのも徐々に上手くなりました。〇紙…

  2. 3学期始業式

    お遊戯室に集まり、3学期の始業式をしました。上手に新年の挨拶もできました!3学期も楽しいことがたくさんあります。みんなで元気に遊びましょうね♪…

  3. クリスマスクッキング(預かり保育)

    今日はこぐまちゃんクラブ(預かり保育)のクッキングの日です♪もうすぐクリスマス🎄ということで、特別に2つのメニューを作りました!ロールケーキにトッピングフルーツポンチも作りましたクリスマスの歌を歌って、みんなでパーティーしました。楽しかったですね&…

  4. おもちつき

    12月18日・19日におもちつきをしました!子ども用の杵を持って、交代でついたお餅は…幼稚園の鏡餅になりました!そして、餅つき機でつきあがったお餅を、2つずつ自分で丸めて持ち帰りました。おいしかったかな??…

  5. ♬音楽会(2歳児・満3歳児)♬

    本日、ひまわり組(2歳児教室・満3歳児教室)の音楽会を行いました。☆手あそび・すずの発表☆保護者の方と楽しくダンス初めての音楽会♪ よくがんばりました。とても上手に発表できました!…

  6. ♬音楽会♬

    本日、年少・年中・年長組の音楽会を行いました♪今年は4年ぶりにお客さんの人数制限をなくし、他のクラスの発表も見ていただくことができました。子どもたちの歌の発表も、今年から復活しました!年少組年中組桜1組(年長)桜2組(年長)どの学年も立派に発表できました。たくさん…

  7. 交通安全教室(年長組)

    灘警察のお巡りさん・交通指導員の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。まず初めに、保護者の方に向けた自転車ルールのお話をしていただきました。子どもたちは、信号のルールを学びました。不思議な箱からは「赤・黄・青」のハンカチが出てきて……最後は万国旗に変身したよ&#x1…

  8. 人形劇観劇

    【うたと人形のバスケット】 やおちあきさんによる人形劇を観劇しました。今日のお話は『つりばしゆ~らゆ~ら』歌に合わせて手拍子をしたり、掛け合いを楽しんだりしました。ちあきさん、楽しい時間をありがとうございました♪…

  9. 作品展(見学の様子)

    昨日、無事に作品展が終了しました。子どもたちや保護者の方の見学の様子です☆本物の動物園のようにとても楽しい空間で、みんな大喜びでした♪…

  10. 作品展

    今年度の作品展のテーマは『動物園』です。【わかくさどうぶつえん】へようこそ!☆年長組☆共同製作…きりん・ライオン個人製作…しまうま・チーター・カンガルー・パンダ・コアラ・レッサーパンダ☆年中組☆共同製作…くじゃく個人製作…ペンギン・カバ・フラミ…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

過去の記事

PAGE TOP