
年長組が、INAC神戸 キッズサッカークリニックに参加しました⚽準備運動のカニ走りや、後ろ向きかけっこ、ボールに慣れる練習や、ドリブルからゴールの練習をしたあとは、いよいよ試合です!楽しい体験ができました。むっちゃんコーチ、ありがとうございま…
昨日、年中組がミニトマトの種まきをしました。年長組の夏に収穫予定です🍅…
3月1日(金)に年長組がドッチボール大会を行いました。まずは、かけっこ対決!そしてドッチボール対決!女の子対決や、男の子対決、クラス対決など、たくさんの試合をしました。練習の成果は発揮できたかな?またひとつ、楽しい思い出ができましたね♪…
3月3日はひなまつりですね♬ 幼稚園では、ひな人形を作りました。<年長組><年中組><年少組><ひまわり組>(2歳児・満3歳児)<ようちえんであそぼ>(未就園児)それぞれの年齢に合わせ、工夫を凝らして作ることができました!…
今日は年長組がお別れ遠足に行きました✨阪急電車に乗って王子動物園へ🚃☆たくさんの動物を見ることができました☆雨が降りそうだったので、おやつを食べて、早めに帰園しましたが……幼稚園のお遊戯室でおにぎりとおやつを食べ、遠足の続きをしました…
2月14日(水)16日(金)の2日間に分けて、生活発表会を行いました✨年少:たんぽぽ組年中:きく組年長:さくら1組年少:ちゅうりっぷ組年中:もも組年長:さくら2組少しドキドキしましたが、みんなで力を合わせて…
2学期に種まきをした大根✨大きくなったのでみんなで収穫しました!折り紙で大根を折って、大根ぬきごっこもしましたよ♪…
1日早いですが、幼稚園では今日節分の豆まきをしました。豆を投げて、悪いものを追い払いましょう!「鬼は外!福は内!」色々な種類の豆を観察しました👀病気をせず、元気に過ごせるといいですね✨…
今日は年長組の学研科学タイムでした!今日の不思議は「静電気」⚡くっついたり回ったり、色々な実験を楽しみました。…
阪神淡路大震災から29年が経ちました。今日は、地震を想定した避難訓練をしました。大切な頭を守ります。避難の合図が出てから、3分以内に全園児が園庭に並び終えました。4月から訓練を重ね、素早く行動ができるようになりました!…