作って遊ぼう「しゅりけん②」

きょうは、2つめのしゅりけんのつくりかたをしょうかいします。

ざいりょう・・・すきないろがみを4まい

 

①さんかくにおる

 

②もういちど、さんかくにおる

 

③ひらく

 

④まんなかまで、さんかくにおる

 

⑤はんたいも、まんなかまで、さんかくにおる

 

⑥もういちど、まんなかまで、おる

 

⑦はんたいも、まんなかまで、おる

 

⑧はんぶんにおる

 

⑨よこに、はんぶんにおる

 

⑩4まいとも、おなじようにおる

 

 

<ここから、くみたてる>
A、②のあいだに、①をさしこむ

 

B、③のあいだに、②をさしこむ

 

C、④のあいだに、③をさしこむ

 

D、①のあいだに、④をさしこむ

 

さいごに、かたちをととのえると、かんせい!!

はずれそうなら、てーぷでとめてもだいじょうぶだよ。

 

 

関連記事

  1. クッキー、おいしそうでしょ!?(預かり保育)
  2. 年長組「科学あそび」(ロケット)
  3. もうすぐ幼稚園が始まるよ!(先生の準備の様子)
  4. 野菜スタンプ(年中組)
  5. そら豆の「芽」がでたよ!
  6. ママさんコーラス発表会
  7. これ、なあに?
  8. あした天気になあれ!!

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP