おもちつき

12月17日・18日におもちつきをしました。

先生が大きな杵でつきました。

子どもたちは小さな杵で10回ずつつきました。

みんながついたおもちは「鏡もち」になります♪

機械でついたできたてのお餅を、1人2個ずつ丸めました。

子どもたちが頑張ってついたおもちで、鏡もちが完成しました!

橙は、園庭のみかんで代用しています🍊串柿は、先生が折り紙で作りました。

 

関連記事

  1. 音楽会をしました♪
  2. カラフルとうもろこし(グラスジェムコーン)
  3. 「ミニだいこん」を抜いたよ
  4. 劇あそび発表会(ひまわり組)
  5. 豆まき👹
  6. 「鬼は、外!!」(豆まき)
  7. 運動会の練習(年中組)
  8. 春の遠足(年中・年長組)

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP