
先週、年長組はサツマイモの苗を植えましたじゃがいものようにたくさん収穫できるといいですね♬…
年少組の絵画制作の様子です。水風船を使ってスタンプを楽しみました。お花🌸が咲いたよ♪クレパスで茎や葉っぱを描きました。周りに、ちょうちょの形のスタンプを押して完成です!…
歯医者さんに来ていただき、歯科検診をしました。みんな「ピッカピカの歯だね」「強い歯してる!」「100点満点の歯だな~」と褒めてもらいましたよ。…
じゃがいもの収穫をしました!種類は「メークイン」「男爵」「きたあかり」の3種類。見分けられるかな?今年は豊作で、たくさん採れましたよ🥔…
神戸市消防音楽隊の方による「いのちのコンサート」に参加しました。音楽に合わせて、手拍子をしたり一緒に歌ったり、みんな楽しそうに鑑賞していました♬防災のゲームもしました。・火事の時は「たぬき」ポーズ(煙を吸わないように口を押さえる)・地震の時は「あひる」ポーズ(手で頭を…
4月22日、種をまきました芽が出るまでは暗くしておきます4月26日、芽が出ました5月1日、根が伸びるように底を上げました水やりも頑張って…こんなに大きくなりました!みんなのお家に持って帰りました。おいしかったかな?…
みんなが年中組の頃の9月に蒔いた、小さな小さな種が…ぐんぐん生長し、大きく太くなりました!根元の部分がこんなにふくらんで、とってもおいしそう😀くじ引きで抜く順番を決め、自分で好きなたまねぎを選びました。どれにしようかな?大きいのはあるかな?土の中に…
ヴィッセル神戸のスクールコーチに、サッカーを教えてもらいました⚽まず初めは準備運動。色々なかけっこをしたり、島から島へサメ🦈(コーチ)に食べられないように逃げながら走ったりしました。ドリブルとシュートのコツも教えてもらいました。その後…
地震を想定した避難訓練をしました小さくなって頭を守りましょう地震がおさまったら、防災頭巾をかぶりましょう先生と一緒に園庭に出ましょう全員素早く園庭に避難することができました。みんな真剣に取り組むことができましたね!…
みんなで園庭に並んで、元気に体操をしました!体操の後は、2列で歩く練習をしました。遠足に向けてがんばります!…