作って遊ぼう「ストローロケット」

きょうは、つくってあそべるおもちゃ「ストローロケット」をしょうかいします。

材料・・・ふとさのちがうストロー2ほん(1つはまがるストロー)、はさみ

 

①ふとさのちがうスロトーを2ほん、よういする
ふといほうは、まがるストローです

 

②まがるストローのしたのぶぶん(くちではないほう)を3センチくらいできる

 

③きったストローに、ほそいストローをおりこんでさしこむ

 

④「③」でできたパーツをふといストローにさしこむ

⑤かんせい!

⑥やじるしのところからふくと、とぶよ!

※やくそく
ぜったいに、ひとのかおにむけてとばしては、いけません!
だれもいないほうにむかってとばそうね。

☆だれがいちばんとおくにとぶか、きょうそうしてもたのしいよ。

☆「まと」をつくって、てんすうをつけてもたのしいよ。

 

 

関連記事

  1. 避難訓練
  2. 生活発表会をしました
  3. 生活発表会のお面を作ったよ
  4. 初めての「ハンドベル」(年少組)
  5. 年長組「たまねぎ抜き」たのしかったね♪
  6. お別れ遠足(年長組)
  7. リトミックで鈴あそび(年少組)
  8. 年長組「科学タイム」

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP