こいのぼりの作り方

幼稚園がお休みの間、このブログで色々な工作や遊びを紹介します。
今日は、こいのぼりの作り方です。

おとうさんやおかあさんといっしょに、つくってみよう!
(せんせいがかんがえたとおりでなくても、じぶんでかんがえてもいいですよ)

つかうもの・・・はさみ、のり、いろがみ(あつがみ、スタンプ)

①すきないろがみをじゅんびする

②8とうぶんにきる

③うろこのかたちにかいて、きる

④はしにのりをつけてはる

⑤えんぴつではしをまるめる

関連記事

  1. わくわく☆サマーランド(年長組)
  2. リトミックで鈴あそび(年少組)
  3. おとうさん ありがとう(父の日プレゼント)
  4. 2学期 終業式
  5. 楽しいクッキング(預かり保育)
  6. えんどうまめの収穫(年中組)
  7. 始業式をしました
  8. 元気に泳げ!ぼくらのこいのぼり

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP