作って遊ぼう「しゅりけん」③

きょうは、3つめのおりかたを、しょうかいします。

ざいりょう・・・すきないろがみを4まい

 

①さんかくにおる

 

②もういちど、さんかくにおる

 

③ひろげる

 

④まんなかのたてせんまで、みぎをななめにおる

 

⑤はんたいは、うえから、ななめにおる

 

⑥みぎうえから、ななめにおる

 

⑦ひだりしたから、ななめにおる

 

⑧たてながに、はんぶんにおる

 

⑨もういちど、はんぶんにおる

 

⑩4まいとも、おなじようにおる

 

 

<ここから、くみたてる>

A、②のあいだに、①をさしこむ

 

B、③のあいだに、②をさしこむ

 

C、④のあいだに、③をさしこむ

 

D、①のあいだに、④をさしこむ

 

E、それぞれをひっぱり、かたちをととのえる

 

かんせい!!

はずれそうなら、てーぷでとめるといいよ。

 

 

関連記事

  1. 年長組「科学あそび」(ロケット)
  2. 2学期 始業式
  3. さくらんぼ♪
  4. 2歳児教室・満3歳児教室「屋上あそび」
  5. たまねぎの収穫(年長組)
  6. かぶの収穫と…(年中組)
  7. お店ごっこ 製作の様子(part2)
  8. だいこんを抜いたよ!(2歳児教室)

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP