
どんぐりに、顔を描いたよ!僕も描きたい!私も!!みんなで集めたどんぐり達!仲良く並んでいるよ。まつぼっくりに、飾りをつけたよ!可愛い飾りができました…
楽しみにしていた「お店ごっこ」!昨日は、保護者の方に作品を見ていただきました。本物そっくりの作品に、お母さんたちは驚いていました。「どうやって作っているんですか?」「何でできているのですか?」みなさん興味津々で見ていました。…
先日のクイズ「何を作っているでしょうか?」の正解を発表します。(まだ問題をご覧になってない方は、先に「問題編」へ!!)桜1組 「にじいろ れすとらん」おしいそうなエビフライでしょう?器に盛って、できあがり!…
今日は「ロケット」で遊びました。遠くまで飛ぶかな?なかなか遠くまで飛ばないね・・・どうしたら遠くまで飛ぶかな?みんなで考えました。「上に投げてみる!」「軽すぎる!」いろいろな意見が出ました。ロ…
年中組・年長組は「お店ごっこ」の品物作りの真っ最中!製作現場に潜入してみました。さて、クイズです!「何を作っているでしょうか?」さくら1組の様子桜2組の様子桜3組の様子…
年少組は、「コスモス」の絵を描きました。障子紙を絵具につけると・・・どんな色に染まったかな?きれいな模様ができました!乾いたら、糊で貼って、…
初めて「版画」を経験しました。挑戦したのは、自分の顔!ローラーでインクを伸ばします。半紙をそっと置いて、こすってみると・・・できました!!半紙に写った自分の顔を見て、歓声があが…
年少・年中組は「総合運動公園」へ遠足に行きました。バスに乗って、出発!公園には、きれいな「コスモス」がたくさん咲いていました。みんなで記念写真「ハイ、チーズ!」公園には、長~い滑り台が…
これは、何の野菜の葉っぱかな?土をほぐしていくと・・・「あ!見えた!」「やきいもだ~!」「じゃがいも??」「わかった!さつまいも!!」いろんな声が聞こえました。正解は、…
本日、2歳児教室「運動会」が行われました。「かけっこ」よーい、どん!親子で「パズルゲーム」「電車ごっこ」「パラバルーン」も楽しみました。…