えのぐあそび

年中組の子どもたちが「デカルコマニー」を楽しみました。

画用紙の片面に、絵の具をポタポタポタ・・・と垂らし、

半分に折って、紙を広げると

とっても綺麗な模様ができました!!

 

年長組の子どもたちは、自由画を描きました。

パレットに使いたい色の絵の具を取り分けて

好きな絵を描きました。

個性あふれる、可愛らしい絵ができあがりました!

 

◎おまけ
先生たちが「消火器」の訓練をしました。

 

 

関連記事

  1. 2歳児(プレ)教室・満3歳児保育 生活の様子
  2. 年少組「お弁当おいしいね」
  3. 大根の収穫(年少組)
  4. クイズ、これは何の花?
  5. 音楽会の練習の様子
  6. お店ごっこ「何を作っているでしょうか?」(きく組③)
  7. 作って遊ぼう「さいころ」(牛乳パック)
  8. かたつむり!&手洗い上手だね(2歳児・満3歳)

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP